2024年1月17日水曜日

英語の勉強を変えないと

 英語の学習をするにはbaobaoさん曰く身振り手振りのわかる教材を使えとのこと。

ジェイコブ氏がおすすめするのは使いそうな名詞を自分なりに説明してみること。辞書式の学習。

動詞形容詞を学ぶ時間と高度な名詞を学ぶ時間を分けていくべきなのかな。

2024年1月14日日曜日

集団生活は快適なのか

 都市化が起こると建築物が変わることで我々は人類の発展を連想するかもしれない。

しかし実のところ文明終焉の段階を一つ踏んだのとは違うだろうか。

お金はお金のあるところに集まるという。人も寂しがりで団子のように集まってくる。そして一度結びついたらしがらみは剝がすのに大変なエネルギーを要する。

なぜこれだけ暮らしやすくなっている日本でも都市化が起きているのだろう。たすけあいの社会は本当か。税収を分配還元できても人はそうはいかない。

行政サービスは集約的にやったほうがいいのだろうけれど、お年寄りがばらけて若者が群れているイメージがある。マッチングアプリのせいなのかもしれない。

転勤の事情はどうなっているだろうか。

2024年1月7日日曜日

ジャーナリズムに対して

 日本のメディアへのコメントが下ネタばっかり。エロ話だけしかしないし、増税を除けば霜の怒りばかりで屑が増えたと思う。

ネットを介した交流なんぞ何の魅力もない。

2024年1月2日火曜日

対話型デベロップの重要性について

 世の中に数あるアプリの中に有用なものが一体いくつあるかというと驚くほどそれは少ないと考える人が大半だろう。

なぜ、役立つアプリが開発できないのか。どうして必要とされているのにその界隈に開発の波が押し寄せないのか。

それは現在進歩的なウェブ業界に答えを見出すことができるのではないか。

ブラウザとウェブサイトとデータサーバー、これらは分散しているだけに見えるかもしれないが、目には見えませんが対話をしています。

OSからの応答にこたえられる統合開発環境にDELPHIもなれば、それはきっと発展につながるでしょう。ユーザーの操作と対話しながら開発を進めていく。そういった開発手法が可能になればいいなと思います。ある意味イベント駆動の仕組みは私を含め多くの開発者を魅了しました。ネイティブ開発ならもっとOSとのやりとりに重点を置くべき。