2024年9月29日日曜日

Delphi Styleについて訂正が必要かもしれない

 Delphiにはスタイル変更の機能が付いていてアプリもVclはプロジェクトのオプションから表示のところで簡単にスタイルを一括変更できるらしい。

FMXもTStyleBookというのがあってどうもGetItからスタイルファイルを取得して設定すればこれも簡単に変更可能だという。

しかもデザイナもついているのでかなり大幅な見た目の変更があるというから理屈でいうとVclオブジェクトのスタイルがダサいと言っていた私の意見は否定される。

IntraWeb + jQuery Mobile

 DelphiでのWebサーバーアプリ開発にIntraWebを使えば、昔ならjQuery Mobileの機能を取り込んでレイアウトも簡単に調節できたらしいけれど、今は残念ながらjQuery Mobileが開発中止で公式からは非推奨にもなっているそうでなかなか難しい。

私の想像でいうとおそらくIntraWebも発展していて代替機能を有しているとは思うけれど、React Nativeみたいにアプリ開発に適しているかといわれたら、そこまで調べられていませんと答えますね。

以前はWeb技術は興味がなかったんですけど、Mobile Orderの登場からこういったアプリが簡単に作成されるようになれば実社会を変える可能性があるぞと思います。

Delphiでもデザインを考慮しつつ簡単に作成できれば良いのですが私の技術はまだまだといったところです。

2024年9月28日土曜日

ReactNative vs. Delphi

 Delphiの特徴は

・マウスクリックに対応したビジュアル開発

・データベースへのアクセスが柔軟

・コンパイル速度が早い

でもこれってReactをやってみるとネックにはならない。

FMXはどうなるんだろうね。

せめてコンポーネント開発で革新的なことが起きればいいのかもしれないけれど、それにより恩恵を受ける人が少ない。やっぱり何か起きそうな感じはしないですね。

2024年9月26日木曜日

情報化社会の内実

情報といえばセキュリティ。
これにより情報は秘匿される。
大企業は内部告発を叩き隠蔽していく。
会社の外に出てくる情報がどれほどあるだろうか。個人経営の方が情報をうまくやりとりして社会にも扇動ではなく先鞭を付けるように良い方向へと導いたのではないか。
株式会社化してグループ企業が広がりこの傾向は強まっている。

歓びの位置づけとは

楽しくなくとも喜びに値する。
私にとって聖教電子版が読めていることが嬉しい。

2024年9月16日月曜日

心こそ大切なれ

再起煥発として成長を成し遂げたいと思ったら、それは誰かに頼むことではない。
心が良くなってくればだんだんと変わってくる。そうやって身につけることだ。

自然に仏界に至るべし

2024年9月7日土曜日

経済の本質かもしれない

 国家運営のうち変動しやすく腐り始める弱い部分を経済と名付けて切り離したのが経済学の正しい解釈ではないかと思い至った。

民主主義を妨げる経済政策など存在しないはずだと思う。

雇用の流動性

竹中、安倍両氏あたりが言っていた雇用の流動性というのは雇う側雇われる側どちらから見たものだったんだろう。もし主語のついた熟語の一部ではなく専門的指標なら他の解決策とか、そもそも問題基準としないやり方があっただろう。
経済あるいは国家運営まで見通せば、会社ばかりが力を持つやり方に賛成すべきではなかったかもしれない。
つまり私たちは不景気を言い過ぎて正しい道を逸それた。

新サービスのイメージ

マイナカード連携サービスなんか良さそう。
匿名の投票など。

Xの活用を

プログラミングなんて異世界の情報はXで検索するのが案外良い

テスターが活躍してみてはいかが

 Delphiにはテスト環境というか関数のソフトウェアテストが実行できる機能が付いています。

これをフル活用してコード書くのは外に発注したら、社会の仕組みとしてすごいんじゃないか。

政府が言っている組み込みエンジニアとか小さなプラグインのような塊は将来問題でなくなる気も致します。

見抜け瞬間に

早期教育ならわかるけれど、本当に英語もプログラミングも必要ですか?
地上波でも全然出てこないし、技術が進んだら組み込みなんて簡単にできてしまうのではないかな。

2024年9月6日金曜日

サンマのこと

サンマ水揚げ量が減少と言われるがいつも前年の冷凍品が残っている。誰も困ってないんじゃないか。

2024年9月4日水曜日

己心の中の悪

社会はすでに平等なんだと想像してみればいい。
強欲な差別支持者が損をする。
一人にできることというのは限られているではないか。
隣が気になって仕方ないのだろう。

配信機材は発達した。

通信のデメリットが目立った

ITもセキュリティのリスクから新しい技術が職場に投入されなくなった。
これ以上プログラミングでどう稼げというのだろう。

役に立つもの

プログラミングってなんの役に立つんだろう。
人材は不足するそうだが、英語といい数学といいプログラミングまで低収入、というか役立ってない。
観法である。ありのままにみよ。

2024年9月1日日曜日

横柄ではなく寛容の精神

 欧米の人はインタビューを受けたとき器の大きさを示すようにふるまうというのが慣例のように感じた。わかんないけれど、日本は相手に対する行儀のよさを醸し出すことに注力しがちで、どちらもありだけれど仏教的な観点でいえば海外の懐の深さを表して接することに慣れているほうが人生うまくいく気がする。