2025年2月9日日曜日

取り組むことリスト

・ 自分のホームページを作ってみるのも良い

 今はダウンロードさせにくいから全部GitHub経由での入手にしてもらっていい

・TMS Web CoreのFirebaseSPAに認証関連の技術をつけたい

・削除したSPAを複数まとめて設置復活させたい

2025年2月8日土曜日

人は教育によって才能を伸ばすのか

 会社に入って能力を伸ばしてもらおうとか、そういうことを期待してはいけないと考えています。社会人として働いていると仕事のわかっている同僚が答えてはくれるけれど本当は答えに自信が無いというのを私は知っています。

プログラミングの話ですが、私はそれを始めるとき仕事にはすまいと決意して取りかかりました。イメージも悪かったです。

ところがプログラミングをやっていくうち自分のちからを高めたいと思うようになりました。市販されている書籍は値段ばかり張って内容が乏しいのです。生活にも影を落としていました。欲しいものも買わず時間にも余裕がないプログラミングに振り回される日々に埋没していました。

そこで台頭してきたのが思い切ってIT企業に就職することでした。その目標は達成していませんが、きっと入社したとしてDelphiは触らせてもらえないと思います。自分は変わった人でDelphi以外は苦痛なのです。

とはいえ多言語の習熟がプログラミング能力にもたらす影響も未知数ですから避けて通る必要も無いですが縁もさっぱり感じません。今の会社でいけるところまでサラリーマン生活を過ごすでしょう。

2025年2月4日火曜日

心こそ大切なれ

新しい宗教は完全に心の状態を扱うのである

偉人の与える教訓

かつての業績をこえられない古い偉人がいたとして、期待のできない彼に接するのは自己実現ではなさそうだ。
そう、作者を前に読書に熱心になったり個人崇拝を避けようとする。とにかく個人に帰属させるのは正しい芸術鑑賞ではない。

芸術家

芸術家は属人的であってはいけない。
政治に政治屋がいると言われるように人生の成功を求めてひた走る姿はあまり尊いものではない。
個人崇拝で本質に混じりこむ人間の欲望。

無駄のない人生

恋愛は成就することない悲恋であっても
その瞬間生命は輝いている

生も歓喜死も歓喜

恋愛に結果はない

2024年12月21日土曜日

TMS Web Coreで解決

 数年、というか長い年月悩んできましたが、DelphiでWebアプリ作るなら付属のWebbrokerを使うよりは有償ではありますがJavaScriptのSPAを生成してくれるTMS Web Coreを使ったらいいと思いました。

Linuxサーバーであるsurege.shにもアップロード動作確認済みです。

すべて解決かなと思いました。